考え
-
失礼な人と関わるデメリットと、カバートアグレッションについて。
ある時期から、失礼な人とは関わらないようにしてる。笑って受け流すのが大人の対応だと思いやってた時期もあるけど、良くな…
-
自分の価値。自分が作ってきたものの価値。
自分の価値はきっと、自分自身で決めるものだ。でも、相対的な価値というものが存在するのも事実で。他人が決める価値、相場…
-
クライアントの都合で契約が終わったので焦ってる。
1件、クライアントの都合で契約が終わった。こういうことって結構あるよね。急すぎなんよ。アウトソーシングなので使い勝手は…
-
場面緘黙と選択性緘黙って同じもの?
自分の身に降り掛かった場面緘黙という症状。これ、よくよく考えると理解され難いよね。ガチでなってる人は本当に苦しいと思…
-
場面緘黙(ばめんかんもく)という症状。
ここ最近の自分に起きている事について調べてた。軽度の場面緘黙(ばめんかんもく)の可能性があると思った。場面緘黙とは、…
-
フリーランスになってもうすぐで10年か。
なんだかんだで10年。多分、もうちょっとで10年。もう10年経ってた気がしたけど、3.11の震災の時に働いていたお店の事は覚え…
-
仕事にとらわれず自分の活動を軸に行動を考えたい。
どうしても、仕事で生活費を稼がないといけない時期というのは仕事に縛られてしまいがち。クライアントに縛られているのでは…
-
感情と言葉が出てきにくくなった。
虚無感は続く。本当なんなんだろう。ほとんど喋れなくなった。それでも配信をやってみたけど、放送事故だな。かまってちゃん…
-
心のバランスを崩すと全てが虚しくなる。
誰かが悪いから心のバランスを崩すんじゃないんだな。誰も悪くなくても自分の心は不安定になるんだな。問題が全て解決しても…
-
本当の関係性以外いらないんだな。
タイトル通りだけど、そう思った。心からの関係性以外いらないんだなって。どういう関係性を望むかって人によって全然違うよ…