地域
今の”街”について話します。
ごく狭い地域のことも
取り上げていきます。
-
90年代の福山市に暴走族やカラーギャングはいた?紫姫舞(シキブ)やY2K(ワ…
90年代の福山市に暴走族やカラーギャングがいたかどうかについて話しました。紫姫舞(シキブ)やY2K(ワイツーケー)などがいまし…
-
【福山市都市伝説】福山駅のサントーク前にいつもいた500円おばさんとは?
500円おばさんの事を思い出しました。福山市で90年代に話された都市伝説です。福山駅のサントーク前にいつもいた500円おばさ…
-
鞆の浦サイダーは保命酒のようなサイダー!感想をホワイトボードアニメーションに…
広島県福山市千代田町にあるふくふく市に行ってきました。地元で生産された商品がたくさん販売されていましたが、今回は鞆の…
-
アサヒスーパードライ生ジョッキ缶をホワイトボードアニメーションで説明
アサヒビール株式会社は、4月20日にアサヒスーパードライ 生ジョッキ缶を発売します。お酒の取り扱いがあるコンビニエンスス…
-
稲田屋(福山市)閉店に思う事。大切にしたいお店には応援の意味も込めて普段から…
稲田屋(福山市)閉店に思う事を話しました。大切にしたいお店には応援の意味も込めて普段から通うべきだと感じています。新型…
-
福山市民が新型コロナに関してのアンケート結果!心配や不安に思うことトップ5
新型コロナウイルスについて福山市民にアンケートをとりました。心配や不安に思うことトップ5です。7900人のメンバーに問い…
-
【岡山県笠岡市】太陽の広場にあるタイヤの遊具をレトロに表現。
岡山県笠岡市の太陽の広場にあるタイヤの遊具。水たまりに反射したところを撮影しました。ザラつき感のあるレトロな感じで仕…
-
雨水が薔薇に雫として乗る。
公園に撮影に行った時に、雨水が薔薇に雫として乗っているのを見かけました。美しかったので撮影したのですが、原型が分から…
-
【岡山県笠岡市】太陽の広場にある灯台にレトロな色。
岡山県笠岡市の太陽の広場の灯台。燃えるような色合いにして質感をとことん汚した。引っ掻いたようなダメージをプラスするこ…
-
【笠岡市】坂里児童公園のすべり台を異世界に迷い込んだかのように表現した。
ほぼ、広島県福山市大門町の場所なんだけど、岡山県笠岡市茂平。異世界にでも迷い込んだかのような公園にした。表現で写真の…